カラオケ上達する,カラオケ教室をお探しなら、渋谷,調布,松戸のボイストレーニング「ソードミュージックボーカル教室」へ。

カラオケ上達するボーカル教室,カラオケ教室は、渋谷,調布,松
東京調布事務所 〒182-0015 東京都調布市八雲台2-1-10

■歌う時喉に良い飲み物の極意

歌う時喉に良い飲み物の極意

hono1.jpg

ねこ1.jpg

喉に良い飲み物、よく歌う人で気にしたことがある人は多いと思います。

そして、喉に良いとされる色んな飲み物を耳にします。

例えば、ハチミツ入りの紅茶、温かいコーヒー、ビタミン豊富な柑橘系の飲み物、お茶、ポカリスエット等々。
 

■実際はどうなの?

上記の飲み物は、体に良いという意味では、喉に良いと思います。
ただし歌う時に良い飲み物、と限定するとあまり良いとは言い難いです。

紅茶やコーヒーに含まれるカフェインには、痰を出す作用があるようです。
また、柑橘系の飲み物は喉の粘つきが出て、歌いづらくなることがあります。

声帯がねばり絡みつく感じで、発声しづらくなる経験をした人も多いと思います。
ウーロン茶等の茶色のお茶は、喉の良い油を除去し、声の調子が悪くなるという人もいます。
焼肉等で油を分解するようにウーロン茶を一緒に飲むことも多いですものね。

ねこ1.jpg

■結局、歌う時に一番喉に良い飲み物
 
歌う直前に飲むものとしては、ずばり水です。
音度に関しては、常温が良いでしょう。

冷たすぎても熱すぎてもよくないですね。

ライブ前、ライブ中、発表会の時、カラオケ中等々、バッチリ万全の準備で歌いたい場合は、水で喉の乾燥を取る感じで水を飲むと良いと思います。

プロの方でも、ライブ時に常温水を補給する人は多いです。
中にはお酒を飲む・・・という人もいるようですが、真似してはいけませんよ・・・(笑)