歌の教室やカラオケ教室をお探しの方は、多摩センターのボイストレーニング「ソードミュージックボーカル教室」へ。

ボーカル教室 多摩センター 歌の教室 カラオケ教室
東京調布事務所 〒182-0015 東京都調布市八雲台2-1-10

多摩センターの 歌、カラオケ教室 ボイストレーニング

このページから体験レッスンお問い合わせができます

お気軽にご連絡ください♪

担当 山下栄 先生

■tanaka200.bmp

■tanakaVo200.bmp

体験レッスン代・・・4000円ですが、入会の場合ご返金いたします。
*歌を心から楽しめるように、一緒にレッスンしましょう!
歌や声のお悩みお気軽にご相談下さい♪

個人レッスン 入会金 半額中♪

 初心者コース 詳細趣味コース 詳細上達コース 詳細
月謝8000円11000円15000円
入会金

5000円

(体験日入会で半額)

5000円
(体験日入会で半額)
8000円
(体験日入会で半額)

時間

回数変更可

月に2レッスン

1レッスン40分

月に2レッスン

1レッスン1時間

月に2レッスン

1レッスン1時間

  • 1レッスンからご相談可能です。(月謝4,000円~)
  • レッスン日はご相談ください。不定期でも受け付けます。
  • オンラインレッスンも受付中です。
  • お友達やご家族と受けるペアレッスンもできます、ご相談ください。
  • 上達コースはオーダーメイドでオリジナル曲を作曲家が提供します。

山下栄 先生 歌のレッスン場所

多摩センター教室 コートダジュール

住所

多摩市乞田1028
使用料680円

最寄り駅

多摩センター駅徒歩8分

山下栄先生 プロフィール

kojiro1.jpg

出身地

北海道

星座

みずがめ座

ニックネーム

HANA

血液型

O型

好きなアーティスト

Bruno Mars     Shone Mendes 

趣味・特技

旅行/料理/ピアノ 読書/映画鑑賞/

ウィンタースポーツ

一言

ご自身の身体を楽器とした発声というスポーツで、

身体と心を健康的に癒しを取り入れ、一緒に日々の生活に彩りを添えていきましょう♪

活動経歴

シンガーソングライターとしても現役活動中。

生徒様のプロデュース活動はもちろん、お子様から

大人の方(俳優業/劇団員/セミプロの方等多数在籍中)です。

 

プロを目指したい、アイドルになりたい、カラオケで高得点を出したい方など、様々な皆様のご要望に寄り添い個を引き出しながらの楽しいレッスン時間をお約束いたします。

 

◾️生徒様発表会ライブ 年3回以上開催

◾️オープンマイク、カラオケ大会等、発声セミナー等

    イベント多数開催

◾️ボイスレッスン可

◾️弾き語りレッスン可

 

<体験レッスンの流れ>

  1. 下記メールフォームからお申し込み下さい。
    ビブラートを習ってみたい人は項目にチェックをお願いします。ビブラート体験詳細はこちら
  2. 後ほど先生から体験に関する連絡がいきます。この時に知りたいこと等質問していただいても大丈夫です。
  3. 体験レッスン当日、ご不明な点がございましたらお気軽にご相談下さい。
  4. 入会の場合は先生にお伝え下さい。後日決めても構いません。

お問合せフォーム

例:xxxxx@xyz.jp
半角でお願いします。

内容をご確認の上、よろしければ下記ボタンをクリックして下さい。
(上記ボタンを押した後、次の画面がでるまで、4~5秒かかりますので、続けて2回押さないようにお願いいたします。)

入力がうまくいかない場合は、メールにてお申込ください。
swordmusic@swordmusic.com

上達コース 無料 作曲依頼キャンペーン

  • 上達コースにて入会の生徒様は、どんなジャンルの曲でも無料でオリジナル曲を作曲、編曲ご依頼 受付いたします。
  • 自分だけのオリジナルソングを作曲依頼しよう!
    ライブや発表会、オーディション、アーティスト活動に、結婚式に、等様々用途でご利用ください。生徒様からの作曲のご依頼お待ちしております。
  • 作曲だけではなく、ご自身が鼻歌や楽器で作った曲をプロが「編曲」するご依頼も可能です!

<歌に関する質問>

Q1表現力を付けるにはどうしたら良いですか?

A  感情を豊かにする事からはじめてみましょう。

Q2 ウィスパーボイスを出すにはどうしたらいいですか?

A   溜め息を吐くように、息漏れを意識してください

Q3 デュエットする時に気をつけることはありますか?

A   自己中心的な発声に気をつけます!

Q4 先生とデュエットすることはできますか?

A  できます。むしろ、一緒に歌いたいです!

Q5 ハモるコツはありますか?

A   あります!音階に秘密があります。詳細はレッスンでお教えさせていただきたいです(^^)

Q6 腹式呼吸どうしたらよいでしょうか?

A  詳しい内容はレッスンでお教えさせていただきたいです!

Q7 歌の練習は立った方がいいでしょうか、座った方がいいでしょうか

A   発声方法が基礎から習得出来ていれば、歌う形は人それぞれで良いのです。

Q8 マイクの使い方も教えていただけますでしょうか。

A   10センチ離してみて下さい。

Q9  先生がよくカラオケで歌う曲は何ですか?

A 
絢香の『虹』
スーパーフライ『Beautiful 』
シェネル 『ビリーブ』
SEKAI NO OWARI 『RPG』

-多摩市 歌の教室-

多摩市、多摩センター駅 すぐ近くの歌の教室です。
多摩センターでのボイストレーニング、歌のレッスンをお考えの方は
是非体験レッスンのお申し込みのご連絡をよろしくお願いします。
初心者、経験者関係なく、親切な歌のレッスン、歌の悩みを丁寧にご相談対応します。

 


<歌の悩みをボイストレーニングで解決>

*音域を広げたい
*声量を上げたい
*表現力をつけたいのですが
*すぐに喉が疲れる
*好きな曲を歌えるようになりたい
*緊張し過ぎず安定して人の前で歌えるようになりたい
*ボーカルスクール、歌の教室で習っているが、
今のボイストレーナーの歌のレッスンでは上達しない
*習っている歌の先生のボイストレーニングでは学びたいことに触れない

 

<ボイストレーニング☆アドバイスページ!>
歌講座道場はこちら


当歌の教室にて、楽しく上達するボイストレーニングを行い、歌練習のお手伝いをできますと幸いです。

 

京王相模原線の方もカラオケ教室、ボイストレーニングを受けてみよう♪

多摩センターの歌の教室では、永山や南大沢の生徒様も募集しております。楽しく歌のレッスンを行いたい方、純粋に歌が上手くなりたい方はお気軽にご相談下さい。

失敗しないボーカル教室 ボイストレーナー選び☆

楽しく、着実に上達するために、歌の先生選びに必要な情報、知識を掲載しています。

詳細はこちら