武蔵野市 吉祥寺のボイストレーニング、カラオケ教室はソードミュージック歌の教室へ

ソードミュージックボーカル教室

武蔵野市 吉祥寺のカラオケレッスン、ボイトレ、歌の教室

お電話は受付時間をご確認ください
0120901445

武蔵野市 吉祥寺のボイストレーニング/カラオケ教室

大森 みさおこ先生 吉祥寺教室 ボイトレ担当

先生から一言

なかなか歌が上達できずに悩んでいる方へ・・・
まずは自分が大好きな曲から始めましょう。必ずきっかけが分かってきます。

歌が楽しくなるためのアドバイス・・・
好きな曲があること 気にせず声を出すこと。

【体験レッスン 無料】
*スタジオをご利用の場合500円ほどかかりますが、
体験レッスンの際のスタジオ代は入会した場合ご返金いたします。*コロナ対策>広いスタジオでマンツーマンのレッスンとなります。換気を行い、密接密閉にはならないようにして安心の対策をおこなっております。

吉祥寺 歌の教室場所 ボイストレーニング教室

武蔵野市 1-7-8第一マーブルビル3F
吉祥寺中央口 徒歩2分

個人レッスン 料金表
初心者コース詳細    月2回  /  8000円 入会金 5,000円 →  2,500円       
趣味コース詳細     月2回  /  11,000円 入会金 5,000円 →  2,500円  
上達コース詳細     月2回  /  15,000円 入会金  8,000円 → 4,000円  
体験日に入会すると入会金が半額になります♪  

・1レッスンからご相談可能です。(月謝4,000円~)
・レッスン日はご相談ください。不定期でも受け付けます。
・お友達やご家族と受けるペアレッスンもできます、ご相談ください。

大森 みさおこ 先生 プロフィール

  • 出身地・・・東京
  • 星座・・・さそり座
  • 血液型・・・A型
  • 好きなアーティスト・・・1940年~1960年代のミュージカルスター
  • 趣味・・・布団干し ボーっとすること
  • 好きな場所・・・海と空と風がある場所 劇場
  • 東京芸術大学 声楽科 卒業
     
  • 二期会 オペラスタジオ卒業
     
  • スロベニア国立歌劇場にて歌劇「リゴット」でデビュー
     
  • 国内外で数多くのオペラ・コンサートに出演
     
  • 母親が宝塚歌劇団出身ということから、ミュージカルのボイトレをレッスンで行うようになり、数多くオーディション合格へと導く
     
  • 20年に渡りボイストレーナーとして活動中。ジャンルはクラシック、ミュージカル、ポップス、カンツォーネ、シャンソン等を扱い、10代~70代の方まで、それぞれの個性に合わせたレッスンを行う

よくあるご質問 (歌い方に関する質問)

大森 みさおこ先生に聞いてみよう♪

高いキーを出すにはどうしたらよいでしょうか? 

口角がポイント

頬や口角の位置を高く設定して、頭の上からまるで噴水のように息を流すと、高い声は出やすくなります。

喉が疲れやすいです、疲れないコツがあれば知りたいです。 

腹式呼吸を身につけましょう

喉声で声を出してる可能性があります。腹式呼吸を覚えると喉の疲れは軽減します。

カラオケで上手く聞かせるコツはありますか? 

マイクの使い方を意識

マイクを上手に使いましょう。
あと、言葉など表現力を大切にすると上手に聞こえます。

自分の声が嫌いなのですが、解決する方法はありますか?

周りからすると・・・

誰もが自分の声は違うように聞こえているものです。
もちろんレッスンすることで声に磨きがかかり良い声になっていきますが、自分が思うより周りはあなたの声を良い声だと思っていますよ。

人前で歌うのが緊張します。どうしたら良いでしょうか。

人のために歌う

誰も皆緊張します。
実力以上に見せたい思いが緊張に繋がります。
目の前の人を包み込んであげる気持ちと発声で歌うと緊張はだんだん減っていきます。

声量を増やすにはどうしたら良いですか?

息の量、声を当てるのがポイント

声量は声の大きさだと思っていませんか?
息の量と声を当てる位置で声量は増します。

表現力を付けるにはどうしたら良いですか?

強弱とブレスト言葉の意味

曲の強弱やブレスで表現力は随分と付きます。
それが出来た後に言葉の意味などを理解して歌うと更に増すはずです。

喉に良い飲み物を教えて下さい。

ハチミツ

ハチミツのお湯割りは喉にとても良いです。
高価ですが、マヌカハニーというハチミツを喉をよく使う人は飲んでいます。

よくあるご質問 (レッスンに関する質問)

曜日や時間は選べますか?

選べます。

もちろん選べます。相談して決めましょう。

スタジオレッスンの場合、お月謝と別途料金はかかりますか?

かかる場合とかからない場合があります。

申し訳ありませんがレッスン毎にスタジオ代として500円をご負担して頂いています。
趣味コースとプロフェッショナルコースの場合はスタジオ代は無料になります。

お休みの場合振り替えはできますか?

できます。

2日前までにご連絡頂ければ振り替え致します。

レッスンの選曲は自由にできますか?

可能です。

はい、出来ます。歌ってみたい曲を歌えてこそのレッスンです。

レッスン場所の相談はできますか?

ご相談ください。

遠慮なくご相談ください。ただし、機材やスケジュール、レッスン環境等によりご希望に添いかねる場合があります。

ステージで歌うにはどうしたら良いですか?

勇気と経験

ステージで歌うのは緊張もしますし不安もあると思います。
が、やはり大勢の人前で歌うと明らかに実力も精神的にもステップアップします。
日頃のレッスンでステージでのパフォーマンスや歌い方などお伝えしていきますので、是非勇気を持ってステージで歌って下さい。発表会ライブのようなものも企画していますので、それに向けてレッスンしていくと自然に意識も高まります。

ライブやオーディション対策はお願いできますか?

ご相談ください。

はい、もちろん致します。

歌以外で、ナレーションやアフレコのレッスンはできますか?

行っております。

はい、ボイストレーニングをしていますので、お役にたてると思います。

吉祥寺教室でボイストレーニング行うメリットがございましたらお知らせ下さい

お勧めです。

吉祥寺は人気の街レッスン前後にお散歩やお茶お食事なども楽しめます。
スタジオも徒歩4分のところにあります。

-武蔵野市 吉祥寺  歌の教室-

吉祥寺の歌の教室です。
吉祥寺、西荻窪や中野で、ボイストレーニング、歌のレッスンをしたい、ボーカルスクールや歌の教室をお探しの方は、是非お気軽に体験レッスンをお申し込みください。
初心者の方にも親切な歌のレッスン、歌の悩みのご相談を対応します。

歌の悩みをボイストレーニングで解決

  • 音域を広げたい
  • 声量を上げたい
  • 表現力をつけたい
  • すぐに喉が疲れるのをなんとかしたい
  • 好きな曲を歌えるようになりたい
  • 人前で緊張し過ぎず安定して歌えるようになりたい
  • ボーカルスクール、歌の教室で習っているが、今のボイストレーナーの歌のレッスンでは上達しない
  • 習っている歌の先生のボイストレーニングでは学びたいことに触れない
 
<ボイストレーニングアドバイスページ> 
ボイトレのアドバイスページを作りました。
コラム形式や動画などで歌に必要な練習方法をレクチャーしております。
是非ボイストレーニングのご参考にしてみてください。
 
*詳細はこちら
パソコン|モバイル