ボーカル教室やカラオケ教室をお探しの方は、千葉県、柏市のボイストレーニング「ソードミュージックボーカル教室」へ。
ボーカル教室 千葉県 柏市
東京調布事務所 〒182-0015 東京都調布市八雲台2-1-10
【名前】 ハスキー 先生
【体験レッスン】1000円 現在はスキー先生は都合によりレッスンをお休みしております。
高音をのばす練習が得意です♪ 英語や滑舌等を研くお手伝いもまかせて下さい、
楽しいレッスンがモットーです☆
・体験時3分ビブラート対応 詳細はこちら
<お月謝> レッスン回数は変更可能です。
体験日に入会すると、入会金が半額になります♪
・初心者コース8000円 入会金5000円 月2回40分
・趣味コース11000円 入会金5000円 月2回60分
・上達コース15000円 入会金8000円 月2回60分
* 平日15~21時(曜日により空き枠異なります)土日祝日AM
ハスキー先生のレッスン特集はこちら☆ どんなレッスン?
アミュゼ柏 教室
住所 | 柏市柏6-2-22 |
---|
最寄り駅 | 柏駅東口徒歩5分 |
---|
詳しくはこちら
Be here now、諸行無常・・・ets.
レイ・チャールズ、スティービー・ワンダー、ジェイムス・ブラウン、ジミ・ヘンドリクス、エリック・クラプトン、ジョンレノン、マーク・マーフィー、フランク・シナトラ、忌野清志郎、ジョー中山、チャ−
Led Zeppelinのセカンドアルバム
インドカレーをはじめとするエスニック、オーガニックフード
”Woodstock,Dancer in the dark,Blues brothers,Young gun”
銀座、渋谷、下北沢
「好きこそ物の上手なれ」
この言葉のとおり、好きなことなら思い切り取り組んでみよう!
まして、歌は体一つでやることなので、自分の体をじっくりみれるように、また、コントロールできるように、そしてメンテナンスできるようになりましょう。
自分は不器用なので人より上達に2倍、3倍かかりましたが、N.Yなどに修行に行ったりと様々なレッスンを経験しました。
不器用な自分だからこそレッスンでつまづく人がどうすれば乗り越えられるか分かります!
そして最も大切なのはエンジョイすること、Let`s enjoy!!
【活動経歴】
■声楽、POP`s、Rock、ゴスペル様々なジャンルのヴォーカルレッスンを受け、バンド活動を始める。
■田辺エージェンシーのアレンジャー・ヴォイストレーナーのアシスタントを行う。
■西麻布WoodyBellのオーナー、JAZZシンガー鈴木陸央氏に師事、同スクールでアシスタント、トレーナーを行う。
■柏地区にてヴォーストレーニング講師としてWild Husky Vocal Schoolを始める。
■現在はスクール講師として、小学1年生〜70才の方まで来ていただいております。
Wild Huskyとしてライブハウスでも音楽活動中。
ハスキーの活動INFOMATIONです☆
このたびハスキーの最新ユニットが始動しました♪
その名も"ザ シンセカイ"
プロカメラマン~映像作家でギターリストのシンセカイ氏とのコラボによる本格的な活動です。ネットでの音楽配信、海外イベントへの出演などを計画しています。音と映像を絡めた斬新なミュージックアートを世界に発信してゆきます!応援お願いします(*^^*)
シンセカイはさまざまなジャンルの曲でアートします☆
現在は"1967年サイケ.ムーブメント"をテーマにPVを制作中~このたびYouTubeに2曲UPしました♪
是非ご覧ください
ルーシー♪
https://www.youtube.com/watch?v=LM0iQl4Alow
カリフォルニア☆
https://m.youtube.com/watch?v=ViqDk6Rzmxs&feature=youtu.be#
よろしければチャンネル登録お願いいたしますm(__)m
ザ シンセカイ☆
シンセカイ(gt,cho,arr) Wild Husky (vo,pf,org)
-千葉県 柏市の 歌の教室-
千葉県 柏市、常磐線柏駅そばの歌の教室です。
柏駅付近で、ボイストレーニング、歌のレッスンをしたい方、
ボーカルスクールや歌の教室をお探しの場合は、
是非体験レッスンのお申し込みお問い合わせをお願いします。
初心者の方にも親切な歌のレッスン、歌の悩みのご相談をご対応いたします。
<歌の悩み、ボイストレーニングで解決しよう>
*音域を広げたい
*声量を上げたい
*表現力をつけたい
*すぐに喉が疲れるのをなんとかしたい
*好きな曲を歌えるようになりたい
*人前で緊張し過ぎず安定して歌えるようになりたい
*ボーカルスクール、歌の教室で習っているが、
今のボイストレーナーの歌のレッスンでは上達しない
*習っている歌の先生のボイストレーニングでは学びたいことに触れない
<ボイストレーニング♪アドバイスページ>
歌講座道場はこちら
当歌の教室で楽しくボイストレーニングを行うお手伝いをできますよう努めます。
楽しく、着実に上達するために、歌の先生選びに必要な情報、知識を掲載しています。
詳細はこちら