ボーカル教室やカラオケ教室をお探しの方は、調布市国領のボイストレーニング「ソードミュージックボーカル教室」へ。

ボーカル教室 調布市国領
東京調布事務所 〒182-0015 東京都調布市八雲台2-1-10

KEN先生へのQ&A

先生に聞いてみよう!

ビブラートは本当に誰でもできますか?

誰でもできます。簡単です。知っているか知らないかの違いです。

のどが枯れやすいですがどうしたらいいですか?


のどで歌ってしまっているので、しっかりお腹で声を出すように切り替えていく必要があります。

半分はYESですが、必ずとは言えません。大きな声、高い声が出ても、その歌を歌いこなすには他にもたくさんの要素が必要です。音程感、リズム感、滑舌。。ひいては総合的な音楽力など、すべてが相まって歌が上手くなります。

音痴は治りますか?

厳密には聴覚障害の人以外に音痴ということはあり得ません。あなたが音を外しがちだとしたら、おそらく2種類ほどの原因が考えられます。ひとつはとても高い音なのでしっかり届かない。。あるいは言いづらい言葉だったとか。。もうひとつはそもそも歌うべき音程を把握していないか、です。ハイトーンはVoトレで獲得出来ますが、後者の場合はその曲を譜面などで確認しましょう。要するに自称音痴さんは音程を合わせる注意力が足らないのです。

リズム感をよくするにはどうしたらいいですか?

一番手っ取り早いのは、楽器を弾くことです。ギターやピアノでコード弾きをしながら歌うだけで俄然リズムを意識することが出来ます。要するにただ歌っている時、私たちはあまりリズム、譜割に注意出来てません。音程が悪いことを音痴などと言いますが、リズムの悪いリズム音痴も、注意力の問題が大きいです。現代はリズムの時代です。リズムを鍛えてカッコよくラップなどにも挑戦してみましょう!本当にリズムを良くしたければドラムやダンスにも挑戦してみてください。

6

歌を上手く歌うには音程やリズムを正確にすればよいか?

私はそれだけではダメだと思います。いわゆる"カラオケ上手"な方がいて、正確に音を取っていて高得点出せたりさていますが。。大抵の場合、やはりプロの歌唱力、迫力を感じるには至りません。 そこでモノを言うのはやはり。。Voiceです。そう、プロシンガーには第一声で聴く人を圧倒する何かがあります。分かりやすい例を挙げますと、演歌歌手には独特な音程感の人もいます。ほんの少し音が下り目だったり、逆に上がり目だったり。。でもひと声の太さ、迫力、強弱のつけ方など。。本当にスゴイです。それこそがプロレベルの歌唱力です。まずは細かいことは差し置いて歌声を鍛えてください!必ず歌が上手くなります。

7

カラオケの点数は気にすべきか?

乱暴な言い方をしますと、カラオケの点数は無視してください。
先ほどの続きのようになりますが。。正しい音程、正しい譜割で歌えることが歌の上手さではありません。。かと言って大きな声、高い声が出ることが良いわけでもありません。その人が出せる大小、強弱を自由にコントロール出来ることが本当の歌の上手さだと思います。さらに詞を表現することも歌手の大切な役割ですね。

8

歌心とは何?

これも先ほどの続きになります。
歌謡教室では感情移入を教えることが多いと思います。しかし私はそのようには考えません。例えば哀しさを表現するには、歌手が哀しい気持ちになる。。というよりも"ソフトVoice"で語りかけるように歌うとか、"ウィスパー"してみるとか。。感情というよりも強弱、大小、音の長短などで表現出来るのです。これを総じてダイナミクスと言います。Voトレの中ではある曲を練習する時に、何となく歌う。。ことはしません。すべて意識します。音程、リズム、ブレスの箇所、音を伸ばす、切る、音量の大小。。これらを意識してはじめてその曲をモノにすることが出来ます。また、歌心はジャンルにより違ってきます。ロックでは強いハイトーンは武器ですが、シャンソンでは小さなウィスパーが味になります。。どれが良いというわけではありません。自分の得意な表現が分かれば適正ジャンルも自然と決まってきます。

9

ビブラートは必要か?

これも乱暴な意見を言います。。私はビブラートは不要だと思っています。むしろまっすぐに音程を保って長く伸ばせるのならば、その方が素晴らしいと思います。(しかし、厳密に言うと誰でもかすかなビブラートはかかっているのですが。。)そもそもビブラートはカッコいいからかけるのではなく、一定のロングトーンを効率よく出し続けるための助けをしているのです。人間の体は一定のキープが苦手です。上げた手は自然に下がってしまうし、背筋を伸ばして立っているとだんだんに背中が曲がってきますね。。同じようにまっすぐ伸ばしているつもりの声も、徐々に音程が揺れて下がってしまいます。ビブラートとは下がりかけた声を上げるための補助策です。あーーーーー。。と伸ばすよりも、あああぁぁぁ。。の感覚でしょうか。。もちろん誰にでも簡単にマスター出来るものです♪詳しくは体験レッスンの3分ビブラートで!

10

高い声を出すにはどうしたらよいか?

高い声の出し方はいろいろあります。どれくらいの高さかにもよります。実声区(おもて声)の一番高い方(男性だとピアノ中央から少し上のGかAあたりまで、女性はその上のc♯からd♯)でシャウトするなら胸共鳴(チェストvoice)が基本になります。おおまかに言うと、みぞおち、首、下アゴに向けて強く押し出してゆく発声です。これはロックではよく使います。さらに高い音域(男性でc女性でeとか。。)では半ウラとも言える鼻腔共鳴(ミドルvoice)を意識します。これは主に頬骨、目の周り、おデコに向けて細く当ててゆく(抜く)ように発声します。言葉では非常に伝えにくいですが、明らかに低音域、中音域、高音域の声の出し方は異なりますので、このこともレッスンでお伝えしています。要するにそのメカニズムを知ることで極端なハイトーンも必ず出せるようになります!

歌のボランティア案内

ソードミュージックでは施設や福祉センターにアーティストの歌のボランティア派遣を行っております。派遣を希望する方は、お問い合わせフォームよりご相談ください。

歌のボランティア
参加者募集

また、当ボーカルスクールでは、歌のボランティアへの参加者を募集しています。
みなさんの歌を人の役に立ててみませんか?

詳細はこちら

ボイストレーナー募集

ソードミュージックボーカル教室では、新規でボイストレーナー、歌の先生を募集しています。

詳細はこちら

会社概要

株式会社
ソードミュージック

お問い合わせフォーム

住所

〒182-0015
東京都調布市八雲台2-1-10

代表者

田中 剣

主なレッスン場所

新宿、池袋、上野、赤羽、
中野、渋谷、国分寺、練馬、八王子、秋葉原、代々木、
町田、川崎、横浜、小田原、厚木、松戸、八千代、越谷、柏、さいたま、熊谷、浦和、大宮など

渋谷,府中,横浜のギター教室ならソードミュージックへ

会社概要・地図

ソードミュージック案内