ボイストレーニング、カラオケ教室を新宿や関東地区でお探しならソードミュージックボーカル教室

ソードミュージックボーカル教室

新宿カラオケレッスン、ボイトレ、歌の教室

お電話は受付時間をご確認ください
0120901445

趣味のボイストレーニングコース

ソードミュージックには3つのコースがあります。
そのうちの1つ、趣味の範囲内でも、しっかり時間を取り実力アップを目指す人向けのコースです。
趣味コースの特徴や、メリットとデメリットをご紹介していきたいと思います。
■初心者コースはこちら
■上達コースはこちら

趣味コースの特徴

ソードミュージックには3つのコースがあります。
そのうちの1つ、趣味でも実力をしっかりのばしたい、歌で感動したい、人に感動を与えたい人向けの基礎と応用テクニックを学ぶコースとなっております。
趣味コースの特徴や、メリットとデメリットをご紹介していきたいと思います。

趣味コースは歌唱力検定を受けることができます。
詳細はこちら
お月謝のお値引きや、歌のボランティアに参加できたり、ソードミュージック本部からアドバイスを受けられたり、様々なバックアップがあります。

コースのメリット

とにかく歌を楽しく、でも本格的に上手くなりたい!という方に一番お勧めのコースです。

基礎全般とテクニックの両方を同時に学ぶことができ、音域を広げる高音発声方、プロが使うようなビブラートやミックスボイス、表現のテクニック等で、歌唱力の底上げができます。
趣味でもプロのレベルに達している人も多いです。

コースのデメリット

趣味コースは、他の初心者コース、上達コースに比べてレッスン時間や内容がバランスが取れていて一番デメリットが少ないコースとなっております。

しかし、レッスンの時間にゆとりがあるため、
のんびりレッスン時間を過ごしてしまう方は、課題を進むのが遅く、惰性でのレッスンになりやすいです。
レッスンの課題と目標を先生と一緒に明確にし、着実に歌唱力を上げていきましょう。

趣味コース生徒様の声・レッスン感想

田沼澄子さん 62歳

周りから褒められました!

婦人カラオケ会で褒められました!

音がよく外れるし自信はないし音痴だと思っていたのですが、
先生のレッスンで音程がちゃんと取れて、
表現の技術もちゃんと学び、カラオケ会で褒められるようになりました♪

中村陽子さん 会社員

楽しいだけではない♪

先生のレッスンはとても楽しいです。
もともと自分の声がずっと小さいと思っていました。
でも、レッスンをしていくうちに大きな声も出せるようになって
歌の楽しさを体で感じられるようになってきました。

人前に出ることがずっと苦手でしたが、レッスンを続けていくうちに歌うことが楽しくて、人前に出て歌ってみたい!そんな気持ちも持てるようになりました。これからも先生から、いろんな事を教えてもらいながら楽しく歌って行きたいです。

  • 2
    体験日の決定 ➤ 担当の先生から連絡が行き、体験日を決めます。
  • 3
    体験レッスン ➤ 予定の日に体験レッスンを行います。
  • 4
    ご希望により入会 ➤ 希望の場合、その場、もしくは後日入会