初心者歓迎、多摩市聖蹟桜ヶ丘のピアノ教室
ピアノ教室 多摩市 聖蹟桜ヶ丘
東京調布事務所 〒182-0015 東京都調布市八雲台2-1-10
【名前】八塚 先生(現在生徒様の募集を中断しております)
体験日の当日入会は入会金無料!5月16日まで♪
後日入会は入会金が半額になります。
住所 | 多摩市関戸1-4-9ルヴェール聖蹟桜ヶ丘103号 |
---|
最寄り駅 | 京王線 聖蹟桜ヶ丘駅より徒歩5分 |
---|
東京
みずがめ座
A型
シックで落ち着いたカフェ。原宿
スィーツ。ケーキバイキングで20個食べた記録があります。
ガーネットクロウの大ファン、小田和正、嵐にもハマってます(桜井君とは誕生日と血液型が一緒!!
ジブリの作品。ちなみに聖蹟桜ヶ丘は「耳をすませば」の舞台になった街なんですよ。
好きピアノを弾く事。絵を描く事。(マンガも含め)
音楽は音を楽しむもの。肩の力を抜いて楽しくおけいこしましょう。
<教室のPR>
音楽は人の心を豊かにするもの。楽しい時はより楽しく、悲しい時は癒され、音楽は一生の友達です。
当教室では、誉めて伸ばす、をモットーに生徒さんの個性を尊重し、それぞれに合った対応で持っている能力を引き出していきます。それにはまず、ピアノを好きになってもらう事、レッスンが楽しく、先生を好きになってもらう事。
私はまず生徒さんの良い部分を見いだし誉めて自信に繋げます。
当教室では生徒さんのやる気を伸ばすため、さまざまな取り組みをしています。
レッスンでは固い練習曲ばかりにこだわらず、時にはポップス、アニメソング、クラシックの名曲なども生徒さんの希望に沿って取り入れています。
また、生徒さん達の上達に貢献しているのが2年に一度の発表会。
生徒さん主体で、先生は縁の下の力持ち。
選曲から始まって、生徒さん達の希望やアイデアを取り入れ、皆でひとつになって発表会を作り上げるといった感じです。
そしてもうひとつ、年に数回ボランティアで老人ホームへコンサートを開きに行きます。
発表会とはまた違い、聴く人に喜んで頂ける演奏をする事、その喜び。それを体感し、生徒さんの大きな充実感と感動になっているようです。
それらの活動を通じ、当教室では、先生と生徒さんのコミュニケーション、生徒さん同志のコミュニケーション、心を通わせる事を得て、信頼関係が深まっています。
当教室メンバーを生徒さんはみな八塚ピアノチームと呼んでいます。
ぜひ八塚ピアノチームの仲間入りをなさいませんか?幼児より小、中、高、大学生、音大受験生、シニアの方まで幅広く丁寧に指導いたしております。
音楽は一生の友達です。私のキャリアに、どうぞお任せ下さい。
3歳よりピアノを始める。
国立音楽大学、器楽学科ピアノ専攻に進学
同大学ピアノ科卒業後、八塚ピアノ教室を開設
ソロピアノ演奏活動も行い、また、声楽やバイオリン、クラリネットなどの伴奏も務めリサイタルに出演。
現在も演奏活動を続け、来年10月13日(日)にはパルテノン多摩にてソロリサイタルが決まっている。
聖蹟桜ヶ丘駅から徒歩5分の場所に先生のピアノ教室がありますが、多摩市の聖蹟桜ヶ丘はどんなところでしょうか?
駅のベルを聞くとなんとなくイメージできるかもしれません。ベルの音楽は「カントリーロード」
そう、聖蹟桜ヶ丘はジブリ映画 「耳をすませば」に登場する地域なんですね。
この駅も映画に出てきており、主人公の月島雫が猫と一緒に下車し、丘を登っていくシーンにつながります。当ピアノ教室の方面とは45度ほどずれた方向に進むことになりますが、風景は感じることができるでしょう。
映画に登場したいろは坂や丘を登りきったロータリーもあります。しかし残念ながらアンティークショップ 地球屋は架空のお店なのでありません。
ピアノ教室のついでに少し観て回るのもいいかもしれません。
ちなみに、ジブリの曲はピアノで演奏希望する生徒様は多く、耳をすませばの曲の練習をする方もいます。ジブリの世界観を作る、作曲家の久石譲さんの曲はたくさんのピアノ演奏家だけでなく、様々な楽器、歌手、一般の方にも影響を与えた世界に誇るアーティストと言えるでしょう。
「耳をすませば」の舞台となった聖蹟桜ヶ丘でジブリ曲をピアノ演奏するのはなんだか素敵ですね。是非ピアノ教室、レッスン場所をお探しの方は、ソードミュージックピアノ教室 多摩市の聖蹟桜ヶ丘教室にお越し下さい。
ピアノ教室にお越しいただきましたら、先生の都合が合えば楽器屋に一緒に行き、ピアノを選ぶアドバイスや、メンテナンスの相談もできます。
ご不明な点がありましたらお気軽にご相談下さい。
多摩市聖蹟桜ヶ丘ピアノ教室の担当講師は、高幡不動、百草園、中河原その他の地域の方もピアノのレッスン希望の生徒様を募集します。
家にピアノあるけど弾かずに何かもったいない、ピアノ弾けるようになってみたいけど、どうして良いか分からない、
行き詰まっている、等お悩みの方は、是非体験レッスンにお越し下さい。
ライブの後、歌のレッスンで、ライブでの出来を踏まえてのより的確なボーカルレッスンができるため、今後を考えた着実にレベルを上げられるレッスンができることでしょう。
歌唱力を上げてクオリティを向上させ、自分の満足いくかつ人に感動を与えられる歌を歌えるようになりたいですね。
カラオケ教室、横浜でのボイストレーニングをお考えでしたら、是非歌唱技術以外でも横浜、あざみ野、白楽、桜木町のソードミュージックボーカル教室講師にご相談下さい。