埼玉県川越市のボイストレーニング、カラオケ教室はソードミュージック歌の教室へ

ソードミュージックボーカル教室

埼玉県川越市のカラオケレッスン、ボイトレ、歌の教室

お電話は受付時間をご確認ください
0120901445

埼玉県 川越市のボイストレーニング/カラオケ教室

布施 政夫先生 川越教室 ボイトレ担当

先生から一言

初めての方は、不安なこともあるかと思います。
音楽は楽しいものです。
初めての方もそうでない方も気さくな先生と楽しくレッスンをしましょう。
連絡を待っています。

【体験レッスン 2000円】
■布施先生のボイストレーニング特集はこちら
■布施先生の発表会詳細はこちら
■弾き語りと作曲教室詳細はこちら

川越市 歌の教室場所 ボイストレーニング

埼玉県川越市六軒町1-3-5
東武東上線川越市駅徒歩1分

西武新宿線本川越駅徒歩10分

個人レッスン 料金表
初心者コース詳細    月2回  /  8000円 入会金 5,000円 →  2,500円       
趣味コース詳細     月2回  /  11,000円 入会金 5,000円 →  2,500円  
上達コース詳細     月2回  /  15,000円 入会金  8,000円 → 4,000円  
体験日に入会すると入会金が半額になります♪  

・1レッスンからご相談可能です。(月謝4,000円~)
・レッスン日はご相談ください。不定期でも受け付けます。
・お友達やご家族と受けるペアレッスンもできます、ご相談ください。

布施 政夫 先生 プロフィール

  • 出身地・・・埼玉県
  • 星座・・・おうし座
  • 血液型・・・A型
  • 好きなアーティスト・・・カーペンターズ、尾崎豊、水木奈々、平野綾、西野カナ、スティービーワンダー
  • 趣味・・・お酒、歌を歌うこと 卓球、マラソン、水泳
  • 好きな言葉・・・感謝、前向き
  • 13歳からギターで弾き語りを始める。
  • 19歳の時にテイチクレコードにてコーラスでレコーディングに参加するなど10代から積極的に音楽活動をする。
  • 第5回全国レコーディング歌謡祭で全国大会に出場し優秀歌唱賞を受賞。
  • 音楽プロダクションにて音楽プロデューサーとして、アーティストの育成、発掘に携わる。ボイストレーナーとしての経験は豊富で、今まで1000人以上の生徒を担当。
    企業からの依頼でボイストレーニングの教材を発売。
  • 映画の挿入歌などを作曲・編曲、コンテスト・オーディションの審査員、野外ライブ企画・運営、プロのライブコーラス・レコーディングコーラス、タレントのマネージメントなど音楽・芸能の仕事に多数携わる。

布施先生のボイトレ レッスンレポート

自然な発声

明るく気さくな布施先生。
レッスン生がどうしたいのか、どうなりたいのかなど要望を聞いてレッスンの内容を考えます。

分からないことや相談にも乗ってくれる頼れる存在です。気軽に質問できるところがいいですね。基礎を習得したい人には、腹式呼吸や発声の基礎を体で出来るまで丁寧に指導します。
力を抜いた自然な発声が出来るようになります。


基礎を習得したい人には、腹式呼吸や発声の基礎を体で出来るまで丁寧に指導します。力を抜いた自然な発声が出来るようになります。

体の使い方

体の使い方、喉の使い方、筋肉の動きなど細かいところまでチェックします。

イメージしやすい方法で発声が出来るよう指導します。

基礎練習

鍵盤による発声練習を中心とした基礎、
発声、スタッカート、音程、発音、共鳴、
ロングトーン、ビブラートなどをマスターします。

よくあるご質問 (歌い方に関する質問)

布施 政夫先生に歌の質問♪

ハイトーンを出すにはどうしたらよいでしょうか? 

発声メソッドを教えます

ハイトーンを出すには、声の元となる声帯を早く振動させる必要があります。
レッスンでやっている発声練習のメソッドをやれば、声帯の振動数も上がっていき、声域は広がっていきます。

喉が疲れやすいです、声に負担のない方法を知りたいです。 

力の抜く箇所、意識する箇所

喉に力が入っていたり、喉にばかり頼って発声している可能性があります。
下半身に意識をおいて、上半身にはなるべく力を入れないように発声してください。

カラオケで上手くなるコツを知りたいです。

音程、リズム、メリハリ、表現

まずは音程、リズムを正確に歌ってください。
次に表現を考えて、歌のメリハリ、歌の表情、抑揚を意識して歌ってください。

自分の声が嫌いなのですが、解決する方法はありますか?

色々な声を出す

自分の声というのは他人からすると案外悪い声ではなかったりします。どうしても自分の声が好きになれないのであれば、多少声を作ることも可能です。いろいろな声を出し、試行錯誤しながらやっていく方法があります。

誰かの前で歌う時緊張します。対策があれば知りたいです。

練習→自信

人前で歌うのは誰しもが緊張します。上手く歌えなかったらどうしよう、間違ったらどうしようなど不安なことがあればあるほど緊張します。
たくさん練習をしてなるべく自信をつけてください。
場慣れも必要になりますので、出来ればたくさん人前で歌うことをお勧めします。

声量を増やすにはどうしたら良いですか?

声量アップ方

一番良い解決方法は実際に声を出すことです。
声を出すというのはロングトーンやスタッカートなどいろいろな発声練習のメソッドをやるか実際に歌うのが一番良いと思います。

表現力を付けるにはどうしたら良いですか?

歌詞を理解して抑揚、強弱をつける

歌の歌詞を理解して、歌の主人公になったつもりで歌ってみてください。
悲しい個所は悲しい気持ち悲しい顔で、楽しい個所は楽しい気持ち楽しい顔で歌ってみてください。
歌にも表情がついてきます。テクニック的には強弱を付けたり、抑揚をつけたりして歌います。
歌のブロックごとにメリハリをつけて歌うことも大切です。

喉に良い飲み物は何がありますか。

花梨のはちみつ漬け

花梨の蜂蜜漬けをぬるま湯に溶かして飲むと良いですよ。
梨の果樹の入った飲み物も良いです。

よくあるご質問 (レッスンに関する質問)

曜日や時間は選べますか?

選べます

曜日や時間は選べます。ご都合の良い日時をお伝えいただければと思います。

スタジオレッスンの場合、お月謝と別途料金はかかりますか?

有料について

月謝と別途スタジオ代がかかります。

お休みの振り替えは相談できますか?

可能ですがお休みの場合は

申し訳ないのですが、休まれた場合は、キャンセルになります。
別途レッスンをする場合は別途レッスン料がかかります。

レッスンの選曲はできますか?

自由に選曲

自由に選んでいただいてかまいません。

レッスン場所の相談はでるでしょうか?

レッスン場所について

相談できますので、講師に伝えてください。

ステージで歌うにはどうしたら良いですか?

ご相談ください。

出演したいステージを管理しているところに問い合わせをするのが良いでしょう。
講師に相談していただければ詳しく教えてくれます。
講師が主催するライブや発表会などもありますので是非講師に聞いてみたください。

ライブやオーディション対策はお願いできますか?

できます。

出来ます。そのライブやオーディションに合った対策レッスンをさせていただきます。 はい、もちろん致します。

歌以外で、ナレーションやアフレコのレッスンはできますか?

歌以外について

今のところはナレーションやアフレコのレッスンはやっておりません。ナレーションやアフレコに必要な発声のレッスンはやっております。

川越教室でボイトレを行うメリットがございましたらお知らせ下さい

音楽たくさん魅力の町

川越は埼玉でも有数な商業都市です。カラオケボックス、音楽スタジオはもちろん、洋服や生活用品も安く売っており買い物には事欠きません。

-埼玉県川越市  歌の教室-

埼玉県川越市の歌の教室です。
川越市で、ボイストレーニング、歌のレッスンをしたい、ボーカルスクールや歌の教室をお探しの方は、是非お気軽に体験レッスンをお申し込みください。
初心者の方にも親切な歌のレッスン、歌の悩みのご相談を対応します。

歌の悩みをボイストレーニングで解決

  • 音域を広げたい
  • 声量を上げたい
  • 表現力をつけたい
  • すぐに喉が疲れるのをなんとかしたい
  • 好きな曲を歌えるようになりたい
  • 人前で緊張し過ぎず安定して歌えるようになりたい
  • ボーカルスクール、歌の教室で習っているが、今のボイストレーナーの歌のレッスンでは上達しない
  • 習っている歌の先生のボイストレーニングでは学びたいことに触れない
 
<ボイストレーニングアドバイスページ> 
ボイトレのアドバイスページを作りました。
コラム形式や動画などで歌に必要な練習方法をレクチャーしております。
是非ボイストレーニングのご参考にしてみてください。
 
*詳細はこちら