北区,赤羽のボイストレーニング、カラオケ教室はソードミュージック歌の教室へ

ソードミュージックボーカル教室

赤羽のカラオケレッスン、ボイトレ、歌の教室

お電話は受付時間をご確認ください
0120901445

北区,赤羽のボイストレーニング/カラオケ教室

HIRO先生 北区 赤羽教室 ボイトレ担当

先生から一言

*歌が楽しくなるためのアドバイス一言
『練習曲を増やしていくことで、少しずつでも目標を増やしていける楽しさ』
 
*歌のレッスンをしたことがない人への一言
『声量を増やしながら大きな声で歌う事は、気持ちがいい』
【体験レッスン 無料】
どんなレッスン?HIRO先生のレッスン紹介はこちら

赤羽 歌の教室場所 ボイストレーニング

東京都北区赤羽2-4-14
赤羽駅徒歩6分

個人レッスン 料金表
初心者コース詳細    月2回  /  8000円 入会金 5,000円 →  2,500円       
趣味コース詳細     月2回  /  11,000円 入会金 5,000円 →  2,500円  
上達コース詳細     月2回  /  15,000円 入会金  8,000円 → 4,000円  
体験日に入会すると入会金が半額になります♪  

・1レッスンからご相談可能です。(月謝4,000円~)
・レッスン日はご相談ください。不定期でも受け付けます。
・お友達やご家族と受けるペアレッスンもできます、ご相談ください。

HIRO 先生 プロフィール

呼吸法

ボイストレーニングは、まず初めに腹式呼吸の練習が基本です。

体を楽にして息を吸い込みながらお腹が膨らみ、ゆっくり一定のペースで息を吐き出すというサイクルを繰り返します。お腹の筋肉を使う事で、喉に余計な負担を掛けずに歌えるようになります。
 

発声練習

鍵盤の音を聴きながら発声していきます。
まずはリップロールで口周りや喉をリラックスさせてからハミングといった鼻腔共鳴や、息を漏れなくするための声帯閉鎖、他にも音域を広げていく為の発声練習などをしていきます。

歌での声の出し方や息の使い方や声量アップにつながります。

課題曲の練習

発声練習で学んだ事を意識して、
曲のブレス(息を吸うタイミング)やアクセント、リズム、抑揚(強弱)を取り入れながら課題曲の練習をしていきます。

まずは自分の音域に合った曲選びから色々な曲をマスターしていきましょう。

<HIRO先生の歌練習Q&A>

Q レッスン日時はどうやって決めますか?

A レッスン日時は、毎月お互いの合う日時を一緒に決めます。もちろん固定を希望の方は固定も可能です。

Q レッスンには、歌が上達する順番などがあるのでしょうか?

A 人それぞれ元々の歌い方の癖がありますので、一人一人に合った上達プランを作りレッスンを進めていきます。

Q どんな方が習われていますか?

 趣味の方からプロ志向の方までいます。カラオケの点数を上げたいという方からオーディションを受ける方もいます。

カラオケや家での歌の練習

◎カラオケが上手に歌えるようになる練習ポイント
『歌には、音程・リズム・表現力を徐々に習得していく事がカラオケ上達のポイント』

 
◎家でもできる練習アドバイス
『まずは歌う上で呼吸法や歌詞のストーリーを理解するという事も大切』

-北区,赤羽  歌の教室-

北区,赤羽にある歌の教室です。
赤羽で、ボイストレーニング、歌のレッスンをしたい、ボーカルスクールや歌の教室をお探しの人は、お気軽に体験レッスンのお申し込みお問い合わせ下さい。
初心者の方にも親切な歌のレッスン、歌の悩みご相談を丁寧にご対応します。

歌の悩みをボイストレーニングで解決

  • 音域を広げたい
  • 声量を上げたい
  • 表現力をつけたい
  • すぐに喉が疲れるのをなんとかしたい
  • 好きな曲を歌えるようになりたい
  • 人前で緊張し過ぎず安定して歌えるようになりたい
  • ボーカルスクール、歌の教室で習っているが、今のボイストレーナーの歌のレッスンでは上達しない
  • 習っている歌の先生のボイストレーニングでは学びたいことに触れない
 
<ボイストレーニングアドバイスページ> 
ボイトレのアドバイスページを作りました。
コラム形式や動画などで歌に必要な練習方法をレクチャーしております。
是非ボイストレーニングのご参考にしてみてください。
 
*詳細はこちら