歌う自信をつけるボーカル教室,カラオケ教室は、渋谷,調布,松戸のボイストレーニング「ソードミュージックボーカル教室」へ。

歌う自信がつくボーカル教室,カラオケ教室は、渋谷,調布,松
東京調布事務所 〒182-0015 東京都調布市八雲台2-1-10

歌講座 人前で歌う自信がない

歌講座道場 悩み・壁の打破!!第四回

「人前で歌う自信がない」 を打破!!

hono1.jpg

ねこ1.jpg

人前で歌うことが怖い・・・
 
でも歌えるようになりたい、または歌わなければならない・・・
やはりこの辺を解決するのは気持ちの部分になってくると思います。
 
実力に納得いくまではやめておこうかな・・・ と行動に起こさない人もいますが、それではいつまでたっても前に進めません!

プロシンガーの方々も、自分の歌に常に100%納得して歌っている人は何気に少ないです。
 
自分の気持ちを前向きにし、人前で歌うことがもっと楽しくなるための要素を書いてみます!

  失敗した方が良い

失敗したらどうしよう・・・
と、まるで失敗したり間違えたら凄い悲劇が襲ってくるような恐怖心にとらわれている人も多く、
失敗の経験が少ない人ほど、そういう気持ちになりやすい気がします。

ねこ1.jpg

実際は失敗してもまわりは本人より気にしていません。


場合によっては、むしろ失敗した方が場が和んで盛り上がることもあります。

 
プロの人もたくさん間違えたり失敗します!

僕が観たライブでは、GLAYのTERUさんが歌詞とんで、「もう一回歌わせて!」
と言ってお客さんを沸かせていました。


宇多田光さんも思いっきり歌を間違えてました。

 

失敗経験を積むことも実力ある人に近づくために必要です!

失敗は大きな糧になると考えましょう。

  緊張するのは普通、緊張は集中力を高める

ぼくが歌の師匠に、「次のライブ緊張して怖いのですが、
どうしたらいいですか?」
と聴いたところ、「オレも緊張するよ!」とあっさり返されました(笑)

ただ、緊張していることは普通で、今は普通の状態で歌っているという認識が大切なんだと教わりました。
 
ライブではやはり緊張しましたが、この状態は異常ではなく、普通なんだと思うことで、のびのび歌うことができました。

ねこ1.jpg

また、ほど良い緊張は集中力を高めて、歌がダレずにカッコよく聴こえます。

最後に・・・

とにかく経験が必要だと思います。
失敗も、成功も自信につながる経験になります。

 
経験を積むにはやはり人前に出ないとダメなので、
ビビリながらも人前で歌って成長しましょう!
場数を踏んだあなたはきっと魅力的です♪

人前で歌う自信を付けるのが得意な ボイストレーナーを紹介

私達が人前で歌う自信を付けさせてみせます!まずは体験レッスンを♪

東京都
渋谷 池袋

ボイストレーナー池袋 渋谷.jpg

東京都
江戸川区 葛西

ボイストレーニング 江戸川 御茶ノ水 .jpg

歌講座道場・一覧へ

バナー2.jpg

ソードミュージックボーカル教室・自信がない人のための歌の教室

歌講座の内容はいかがでしたでしょうか。少しでもみなさんのお役に立てますと幸いです。

もっと詳しく知りたい、または、これだけでは不満、という方は、是非一度体験レッスンを受け、直接先生にご相談いただくことをお勧めします。ボイストレーナーが親切に対応いたします。

  • ボーカル教室料金表はこちら
  • レッスン場所・ボイストレーナー一覧はこちら
  • 目からうろこ歌講座道場はこちら
  • 体験レッスンお申し込みはこちら

悩みは早く解決しましょう☆